junyoのほんだな

2020/11に移転しました。移転先はプロフィールに。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

グルメぎらい(光文社新書)

自称食通がよく使う表現に、「食す」てのがあるけれど、これに異を唱えている。「食べる」でいいじゃないか。そもそも、食べる、には恵みに感謝してって意味合いが籠もってるんだから、と。なるほど。 それにしても、グルメ通がグルメぎらいという自己矛盾に…

数学がいまの数学になるまで

数学教育のありかたの核心を突いている。数学世界そのものの構造と、それを教育するときの手順としての構造は随分ちがうんだ、というか普通の先生はそんなこと考えてもみないんじゃないかな。 著者はイスラエルの数学者であり教育に関する造詣も深い。数学の…

カミングアウト(朝日新書)

勝間和代が、同性パートナーの存在をカミングアウトした話題が拡がっている。奇しくもカミングアウトの本を図書館で借りてきていたので、即読み。 カミングアウトって十人十色なんだねえ。 ただでさえ周囲に理解されないで苦しむことが多いだろうと、勝手な…

メディア不信 何が問われているのか(岩波新書)

著者は日本のメディアを知るためには外国のメディアも知らなければならないことを身を以て体得した、海外の大学を渡り歩いた研究者だ。著者も憤慨しているが、ドイツメディアのかかげるスローガンの異常さは、ピンとこないものがある。放送メディアの目的と…

たんぽるぽる

昨日紹介の歌人、雪舟えまの前・歌集。これもいい。 今まで知らなかったが、若い女性ファンが共感(?)するらしい。 参考までに引用。 青森のひとはりんごをみそ汁にいれると聞いてうそでもうれしい ふと「死ね」と聞こえたようで聞きかえすおやすみなさい…

はーはー姫が彼女の王子たちに出逢うまで

面白すぎる。奇想天外。定型なんて、なんのその。現代の先端をきままに独走する歌人、雪舟えまの最新歌集。 定型にまったくこだわらない奔放な歌って、痛快。 これから、わたしは(我流の)"はちゃめちゃ短歌"にはまるぞ。

ヒガンバナが日本に来た道

面白くはないが、それなりの収穫はあった。ヒガンバナの異称は100を超えるという(・・・けど、紹介してくれていないからピンとこない)。仏教と関わりが深そうだが、日本への伝来ルートはいくつもあるのにみな稲作とセットらしい。仏教との関連は研究成果と…

榎本俊二のカリスマ育児

シュール漫画の雄のわりに、長めのまえがきが凡人臭く、自虐感もすこしあって好感をもってしまった。どうやら実の妻子がモデルで、あることないこと描いているらしい。本人の責任ではないが、ジャンルとしては女性漫画なんてことになったりしていることも。

日本の公教育

日本の学校がかかえる問題は多岐にわたるが、現状を的確に認知したうえで(これって結構たいせつ)、それでも未来の可能性をさぐりたい、っていう見方だけは失わないでいよう。

震災地を歩く

写真家でもないし、もともとライターでもない人が、東日本大震災の被災地を歩いた記録。スポットごとに作者が詠んだ折句が堂々と載っている。ちっともうまくないが、親近感は湧く。

シュメール人の数学: 粘土板に刻まれた古の数学を読む

世界最初の文字を発明したシュメール人の遺した粘土板の解読がここまで進んでいる。単なる算数じゃない。今につながる数学概念の源流が見えてきたようだ。角度、図形、面積を求める公式、円周率・・・。 角度が一周360度というのもシュメール人の発明らしい…

新しい1キログラムの測り方 科学が進めば単位が変わる

2018年の国際度量衡総会で、キログラムやアンペアといった単位の定義が改定され、2019年5月20日に施行されるとのこと。われわれの日常生活にはさしあたり何の影響もないので、はたしてどれくらい報道されるのか、どんなふうに報じられるのか、今からたのしみ…

帳簿の世界史

おもしろい。日本の財務官僚がいかに強いか、偉そうか、と絡めて、現代政治まで語ってほしいなあ。どなたか、宜しく。 内容紹介 メディチ家の繁栄、スペイン没落、フランス革命、アメリカ独立戦争、大恐慌……。いつの時代も歴史を作ってきたのは会計士だった!

週刊文春 5月3・10合併号

池上彰さんと投資家・村上世彰さんとの対談が興味深い。特に仮想通貨を持っているか、いないか。池上さんはニュースコメンテーターとして自分へ利益誘導する可能性を示唆して、持っていないと答えている。でもテレビ局で持っているひとも少なくないみたいだ…

このTシャツは児童労働で作られました。

ノルウェー作家の手になる、児童強制労働ビジネスなどの告発啓蒙をテーマとした児童文学だ。いまの子らはこんなテーマにも向きあわなければいけないのだろうか。哀しい現実をいささかの初恋物語とからめてしあげた、心優しい小説。 P.S.私自身いろいろあって…